ひとやすみ読書日記(第二版)

最近あんまり読んでませんが

ヘレン・ブッシュ「海辺の宝もの」

海辺の宝もの

海辺の宝もの

以前「メアリー・アニングの冒険」を読んだ*1、イギリスの化石発掘業者メアリー・アニングの少女時代を描いた児童文学。伝記というより小説だけれどまあいいでしょ。メアリーが兄のジョセフと共に父に連れられて海辺の「変わり石」を集め始め、父親を亡くした後も自立して化石採集を続け、わずか12歳で世界で初めて魚竜イクチオサウルスを発見するまでのエピソードを子供向けにやさしく書き起こしたもの。児童向けということで説明的なセリフも多いですし、演出や誇張は多かろうとは思いますが、おおむね小さな女の子が頑張って偉業をなすようなお話です。ヘンリー・デ・ラ・ビーチも出てくるけれどまあその、清いもので(何)

読んでみたきっかけは先日行ってきた「大英自然史博物館展」でメアリー・アニングの肖像画や発見した化石を見てのことなのだけれど、当初メアリーが化石を売っていた相手が科学者・学会ではなく、上流階級へのアクセサリー・インテリアなどの美術品用途だったというのは面白かった。ちょうど大英自然史博物館展で三葉虫の化石を加工したブローチなんておシャンティなシロモノを見て来たばかりだったのでw

f:id:abogard:20170318183803j:plain
f:id:abogard:20170318183126j:plain
※メアリー・アニングが発掘したイクチオサウルス化石(初めて発見された個体ではない)と三葉虫化石を加工したブローチ

早くに父親を亡くした少女がそれまで副業であったものを本業に変えて立派に商売人していく様はいかにも東映アニメーション的で「明日のナージャ」みたいなアニメにならないでしょうか?いや世界名作劇場でもなんならFate/Goでも構わんのですが僕ぁ。

で、このメアリー・アニングが学研ひみつシリーズ「恐竜化石のひみつ」でマンガに採り上げられていたのだけれど、それは旧版の話で、現行版では兄ジョセフのエピソードに差し替えられているらしい。それもまあ、本書を読んでだいたいのことは解りました。が、メアリーが第一発見者でいいんじゃないのか。むしろ兄妹で発見した話をだな、やっぱりアニメかマンガがソーシャルゲームにしてだな…